役立つスキル/頭の整理と問題解決

PAVDW ひまわり

「読んで」「試して」「役に立つ」こんな本って少ないんです! でも、これは使えます。

やるべきことに囲まれて、やりたいことに手が届かない・・・

こんな時は、1日10分「ひとり会議」

あらゆるコトがスッキリします!

スッゴク簡単、このスキルは多用しています。

PAVDW ひまわり
by PAVDW

今直面している問題をすべて書き出す

それぞれ「どうなればいいのか?」という質問の形に変える

それぞれ「どうすればそうなるか?」という質問の形に変える

それぞれの答えを「○○する」というTO DOのカタチにして、スケジュール表に書き込む。

 

問題:忙しくてブログが書けない。

 

どうなればいいの?

3日に1記事書く

 

どうすればそうなるの?

アイデア1 行きの電車で構想を練り、帰りの電車で関連情報を探す。

アイデア2 夕食後に思いついたことをパソコンに打ち込む

アイデア3 朝6時に起きて記事をまとめる。

 

「TO DO」のカタチにする

・当駅始発に乗る

・3日に1度 お酒を止める。

・12:00迄に寝る

 

 

問題:社員への指示が徹底できない。

 

どうなればいいの?

指示が実行され結果が出ればいい。

 

どうすればそうなるの?

・アイデア1 必要な情報を正確に伝える

・アイデア2 わかりやすく伝える

・アイデア3 動きたくなるように伝える

・アイデア4 間を考えて話す

 

「 TO DO」のカタチにする

1.通達を全部読む

2.全ての情報を3つのポイントとワンメッセージで伝える

3.行動するメリットを伝え実際に評価する

4.志ん朝の落語を聞く&トーク前に練習する

 

天才ジョブスですらプレゼン前は練習しています。

凡夫な私が練習しないわけにはいきません。

 

柄じゃないし、向いてないし、もう歳だから、まっいっか

これが成長を止めます。

 

諦めた瞬間から、下降します。

人生100年、もうすぐ80まで現役で働く時代になります!

30・40代で限界を感じている場合ではありません!

ここで頑張りゃ、楽しい老後が待ってます(笑う)

 

問題:飲むと自分の話ばかりしてしまう。

どうなればいいの?

もっと「相手が楽しくなる」お酒が飲みたい。

 

どうなればそうなるの?

アイデア1 お酒は3杯以降、水も一緒に飲む

アイデア2 相手の意見を否定しない

アイデア3 相手のいいところを探しながら飲む

 

「 TO DO」のカタチにする

・最初に水を頼んでおく

・正しいことより楽しいことを優先する

・言葉にしてほめる/1人3個

 

幾つになっても治んないかも・・・

つい飲んじゃうと楽しくなって話してしまう。

 

時間も感性も体力も有限

義務に縛られて自分のやりたいことができないなんて

正義感と責任感で気が付いたら定年で、さて何をしよう・・・

「頑張ったし、そんなもんだろう」という人生もありかもしれません。

私は、その頃、元気にゲラッゲラ笑いながら仕事も遊びも楽しんでいたい!
目標とするオヤジ
できないと思った瞬間、脳はできない理由を考え始め、上手くいかない行動をとり始めます。

 

大事なことは「できてる」と思うこと。

なぜできるのだろう、なぜならば・・・

脳が勝手に考えてくれます。

それが行動に表れます。

ここが努力のしどころ

「 TO DO」を、やる、やらないは自分のなりたい未来を考えればわかること。

 

他人がどう言おうと自分の人生。

批判の風は上昇の為の風です。

 

さあ、張り切っていきましょう(笑う)

 

このネタは、山崎拓巳さんの「1人会議の教科書」を参考にしています。

3冊持っていますが、2冊は貸出し、そのまま行方不明。

 

社員に貸すと、又貸しの連鎖が起こり、帰ってこなくなる本です(笑う)

外苑前に鹿児島素材と芋焼酎を使った和風モダンバー&ライブハウス pre open

David Blackwell.

伝わらなくて困っているなら、桃太郎ママのところへ行ってごらん!

そう、急に繁盛し始めたあのスナック。・・

カウンターの隅に「キューキュー」言いながら論理的にモノゴトを解決してくれる小生意気なイルカがいるんだ!

ナポリタン一皿で相談に乗ってくれるよ!

大丈夫、楽しくて効果絶大。

伝わるとは技術みたいだよ。

どうやら、イルカの中身はコピーライターの小西利行さんの身内らしいんだが、よくできたイルカでファスナーが見当たらないんだ・・・

もし、本当なら、是非相談してみたい!

でも、あのスナック、イルカが来てから凄っごく繁盛していることだけは確かだよね。

David Blackwell.
by David Blackwell.

僕も相談してみようかな?

実は友人が神宮外苑に「さつま古謝」という鹿児島素材とスッゴク美味しい焼酎を出す和風モダンの店を出すんだ!
スワローズグッズを売っているビルの地下。
まだ看板も出てないよ!

B1がバー、B2がフリースペース/ライブハウス

そこのおすすめ料理をどう表現しようかネタが欲しいんだ!

料理は有無を言わさず美味しい。
タイのコブ締めを九州の甘い醤油で食べるとこれがまた絶品!

さつま揚げは最高においしいし!

焼酎は、さすが鹿児島に飲食ビルを持つオーナーだけあって、センスがあって旨いものしか取り寄せないKOSHAさん。
本当に癖がなく、スッと香り付の清水を飲んでいるような感じ。
焼酎好きには堪らない。
ロックで8杯も飲んじゃった。

グラスにも秘密があるんだ!
氷を入れても覚めないグラスで、見る角度によってエメラルドグリーンになったり、パールピンクになったり、凄く素敵!

超天才情熱オヤジKURAさんプロデュース/外苑前で「食とアートの融合」

近日オープン、ブログで報告します。

面白くて企画屋で太鼓持ちで本当に魅力的なKURAさんを慕って、各界の訳の分からない人たちが集まってくるみたい!

ターゲットは「旨いモノ好き」「夢語り好き」「アート好き」でチョット尖がった行動するのが大好きな30以上の大人

イケてるパーツはてんこ盛り
どうやって、伝えるか? いや、伝わるか?
イルカさん、ナポリタンだけで相談に乗ってくれるかな?

無理っしょ!
という訳で、伝わっているか?を読んで自分で考えます。

Continue reading →

港区三田の美味しいカレー屋さん!「飾りじゃないのよカレーは」 

IMG_0462

そうだ、カレーを食べよう。

気が付いたら都営浅草線三田駅で降りていました。

 

「芳醇・勝負・サックサク」本当においしい、自信があるよ!

 

知人の一言が走馬灯のごとく頭を回っていました。

 

あっ、見つけました。

IMG_0462

「何が美味しいの?」と笑顔の素敵なホールの女性に聞いいてみました。

「ルーが美味しいので、普通のカレーをお勧めしますが、お腹いっぱい、幸せいっぱいにしたいんだったらロース唐揚げ、最初だったらチキン焼きチーズの乗せが美味しいです(笑う)

 

わかった! よくわからないけど焦げチーズ乗せカレー&チキン 5辛!

 

 

ウウッ、旨そう。

IMG_0457

 

凄く芳醇、癖になる。

チキンが、チキンが、チキンが・・・

有り得ないサックサク

 

気が付いたら半笑いで食べていました。

美味しいものを食べている時は、自然と笑っちゃうものですね。

 

満足!

 

「ルーが本当においしいね!なんで?」

 

厨房の笑顔が素敵な体育会系のお兄ちゃんに声をかけました。

 

カレーってコトコト煮込むイメージがあるじゃないですか。

でも、長時間に煮込むと具材が酸化して味が落ちるんです。

 

だから、寸胴に具材を入れて、強火で2時間、本気で煮込むんです。

 

強火だから鍋下が焦げるんです、混ぜるんです、熱いんです、頑張るんです、旨いんです!

 

旨いものを作るためには負けるわけにはいきません。

 

これは男の勝負です!

IMG_0464

しかも、19種類の個性的なスパイスのブレンド。

チョット癖があるので好みがあるかもしれませんが、これが上手い、コクがあって芳醇で癖になります。

 

・・・ゴメン、カレー素人なので、焦がしチーズ入れてよかったのかも(笑う)

本気でカレーを食べたい人は、邪道っていうんじゃない?

 

そうなんです、カレーの味を邪魔するという人もいます。

 

でもルーが本当においしいよ!

 

「本当にうれしいです!」

 

しかも、この揚げ物、有り得ない。

 

大げさだと思うでしょ、本当にサックサク

油が切れきって、本当においしい!

 

きちんと覚えていませんが、とにかく油が違うらしい。

 

美味しい、本当においしい!

あまりカレーは食べないけれど、この食べ物は美味しい!

 

美味しくて、本気で作って、笑顔が気持ちいいスタッフ!

応援 したくなりました。

別段、「飾りじゃないのよカレーは」と何の関係もございません。

次行ったときに、「宣伝しといた、頑張れよ!」

と言ったら、凄っごく嬉しそうに「ありがとうございました」

と、言ってくれそうな気がしてこのブログを書いています。

IMG_0465

駅から5分慶応の前ですが、最高の立地ではありません。

チョット行ってみようかな、と思える場所です。

だからこそ、是非食べに行ってみてください。

エネルギーが充電され、幸せになれるお店です。

五百田達成さん/めんどうな人の動かし方

面倒な人

どこにでもいますね、めんどうな部長・・・

「瞬間沸騰パワー型」「無反応マイペース型」「建前優先ガンコ型」「理屈先行言い切り型」
あなたを悩ませているのは、どんなタイプの部長ですか?

私が困っている「めんどうな部長」は、「前例」「やまびこ」「おだてます」で処理します!

しかし、こんなことで悩んでいるのは、私も、あなたも影響力がないからです。

「権力」「実力」「魅力」もなく「影響力」もないあなた!
大丈夫です!普通はありません(笑う)

そんなあなたに朗報です。
影響力がないなら頭を使いましょう。
人を動かすのは技術です、簡単です、即効性があります。

自分の正義・プライドはさておき、まずは人を動かしてみる。
大事なことは決裁権者を動かすこと。

上司・部下・お客様・・・?
「めんどうな人」は全て部長と考え行動する。

誰にでも動かせる部長は誰かに任せておいて、動かすことが困難な部長にチャレンジしましょう。
これができれば、面白いくらい人を動かせます!

人生はゲームです。
この本は「めんどうな人」を動かすロールプレイングゲームのマニュアル本です。

私は「前例」「やまびこ」「おだてます」で、建前優先ガンコ型部長を籠絡します。

1.前例
そもそも、何で前例が必要なんだろう?
それは、前例があれば、部長の判断責任が軽減されるからです。

事実を見て今を判断できない部長はやめてもらった方がいいのですが、そうはいってもサラリーマン。
しかも、慎重に物事を進めるめる判断は会社にとって必要です。

一つ言えることは、この部長を口説かなければいけないということです。

そのためには、前例を無理やりにでも見つけるリサーチ力が重要です。
無ければ他業種からでも似たような事例を探してくる!
できれば「日経」等の影響力の高いメディアに掲載されているもの!

要は、探し出してきた事例に「権威」があると、保守的な人には良く刺さるというわけ。

建前優先頑ガンコ部長には前例作戦が効果的です。

2.やまびこ
提案しても動かない得意先の部長。
「あの件、どうですか?」と言っても、なしのつぶて。

こんな時は、周りを巻き込み味方につけて、その人を全方面から包囲して、説得の雨を降らせましょう。

部下や、他部署や、上の上司から「なんだか面白そうな提案が来てるみたいですね?」と集中砲火を浴びると、相手は観念して進めてくれるはずです。

「タッチポイント」
情報に接触する機会をいかに多く設計するかということ。

朝起きてニュースを見たら○○が紹介されていて、電車に乗ったら○○の広告が出ていて、出社してパソコンを見たら○○のバナー広告があり、友達と話していたら○○が凄くいいと言われたら、「○○買おうかな」ときっと思うはずです。
これも一種の「やまびこ作戦」

人になびかないことを偉いと勘違いしている「建前優先ガンコ型部長」は「やまびこ作戦」
四方八方からとことん責め立てる。
動いてくれたら、最大級の賛辞を!

3.オダテマス
誰でも、機嫌の良いときはイエスと言う確率が上がります。
反対に、機嫌の悪い時はノーと言う確率が上がります。

自分が部長だったら、イライラしているときに、面倒な話を持ってこられても困りますよね!
「今機嫌が悪いから後にしてくれる」なんて言えませんし・・・

つまり、

相手がなかなか動いてくれない根本には、単に「機嫌が悪い」「今はイライラしている」といったネガティブな感情が横たわっていることが多いのです。

理屈じゃなくて感情
相手の機嫌が悪いのなら、機嫌をよくしてあげればいい!

おだてるときのポイント3つ
1. あなただけ
2. ほめ殺す
3. 下手にでる

一度始めたほめ殺しは最後まで強引に押し切りましょう。
ほめ殺しの「さしすせそ作戦」
(さすが・知らなかった・すごい・せっかくなんで・そうなんですか?)

相手の気分を良くすることは日本の文化「おもてなし」です


by滝川クリステルさん

「プライド」と「人を動かす」を天秤に掛けましょう!
やってられないと思ったら、「お・も・て・な・し」を思い出し、心の中で手を合わせて唱えましょう。

お・だ・て・ま・す

自分にとって面倒な決裁権者をイメージして読むと、凄く面白い本です。

例えば、私は「建前優先ガンコ型」の決裁権者とすぐに対立します。
これは、私が新し物好きで、直球勝負で、ほめ下手だからです。

前例、探せばいいんです。
根回し、周りから攻めればいいんです。
おだてます、頑張ります。

やればいいんです。簡単です、即効性があります。
・・・なるほど。

ほめる、おだてる、明るい未来。
「自分」じゃなくて「相手」
答えは相手の中にある。

めんどうな相手を動かすためには、相手の気質をつかみ、相手の立場になって行動すること。
この50の法則に従い、ただ行動すれば笑っちゃうほど結果が出ます。

五百田さん、クロスメディアさん。
ありがとうございました。

人を「ほめる」と魅力的になる理由

元気1

何でW君といると心地いいんだろう?

その理由は褒め上手。

 

女性はもちろん、偏屈ジジイさえ笑顔にさせる褒め上手のW君に「褒め方の秘訣」を聞いてみた。

簡単です、相手のいいところを探して言葉にすればいいんです。

褒め言葉を素直に受け取る人は自分に自信がある人です。

元気1
by 123Network

そうでない人もいますよね、褒めても「そんなことないよ!」と謙遜しちゃう人。

そんな人には、単純に相手を評価するのではなく、「自分」がどういう影響を受けたのかを付け加えればいいんです。

そうすると、相手は文法上否定できなくなります・・・?

 

【EX】

桑原さんって本当に元気ですよね一緒にいると私も元気になります」

「いつも見ていますけど、佐藤さんは本当に段取りがいいですよね!全て事実を確認してから行動するから間違いがない。

今回のトラブル、私もまねして対応したのですが、綺麗に片付きました。本当にありがとうございます」

 

そんなことないよ」・・・と謙遜するには違和感があるでしょ。

相手のことを褒めているようでも、実は自分のことを話しているのだから、文法上否定できないのです。

 

こうすれば、謙遜も否定もされず、普通に褒めるより数倍も喜んでもらえます

これができれば、ほとんどの人を上手にほめられますよ。

ほめるって凄いんです。
相手が喜び、場が柔らかくなり、しかも自分にもメリットがあるんです・・・

 

心理学が大好きなW君は語り始めました。

話し合い
by mmmáté

「実は、人を褒めているふりをして自分を褒めているんです」

 

脳は主語を理解できないんです。

あなたは素晴らしい。

元気だ、楽しい、センスがある、気が利く、強い、人の気持ちがわかる・・・

 

と褒めるじゃないですか。

口に出して言葉にするじゃないですか。

 

脳は、「あなた」も「私」も区別がつかない。

ただ、素晴らしい、元気だ、楽しい、センスがある・・・

と理解するんです。

 

相手を褒めながら、自分が褒められているような錯覚に陥る。

毎日褒められれば自信がつく!

 

出会う人、出会う人、みんなを褒めていくと、実は、そのまま自分への褒め言葉となって帰ってくるんです。

 

自分に自信がつけば、やることなすこと上手くいく!

お金を掛けずに、相手を喜ばせて、しかも自信を持って生きていける。
そうすると毎日が楽しい。

だから「褒めること」はやめられません!

ステップ3 相手を褒めて「もう一人の自分」を騙す を読んでいたら気が付きました。

これは、W君のことだと・・・

こんなこと考えて実行していれば、魅力的になるわけだ。

魅力的は心地いい、いつも一緒にいたくなる。

私も真似しています。
最近、近所の年増のお姉さんに「髪切ったんですか、似合ってますよ!」と言ったら、「恥ずかしいけど、嬉しいわよ、もっと褒めてくれない」と言われました。

先は長いが方向性はあっているはず・・・

取り敢えず行動する。
魅力的になって、自由に生きていく。