「考えるな、感じろ!」が大事だと気付いた瞬間

IMG_9494

昨日、DANCEパフォーマンスを見に行きました

高円寺の劇場
225人満席の中で、中段の席で見ました
その時に友人達が、最前列で見ていました

終了後、一番前の席ってどう?

と尋ねたら、

すごい!

エネルギーがそのまんまやってくる
筋肉の筋とか、表情とか共演者のアイコンタクトまで見えて最高!

ダンサーって外反母趾っていないと思ってたけど、16人中1人がすごい外反母趾でびっくりした
あの、無音で踊ってた超筋肉質の女性

人間って、あんな姿勢で止まってられるんだ

人間の筋肉ってあんな動きをするんだ

っていうか、外反母趾にびっくりした

と、妙なところで関心しきりでした

夜の部の公演も見ました

私も最前列で見てみました

確かに表情が見える
人間が生きているということがわかる

頭の毛を5分刈りにした女性が満面笑顔でキレッキレのダンスを踊っている

遠目に見ていてもかっこいいのですが、近くで見て初めて

なんだか、降臨しているような、邪念なく楽しくってしょうがない、っていう顔をして踊っている女性を見て、こんなことを思いました

考えるってなんだろう?

考えて、評価して終わる人生と

感じて、楽しくってしょうがなくて、楽しくってしょうがなくて、体が動く人生

そんな時に、大音響で、音楽が流れてきました

大きい音を聞くと、腸が振動するんですね

ズンズン揺れている

見る・聞く・触る で分類すると

僕は「聞く」派です

大音響の音が流れた瞬間に、考えていることが吹っ飛び、音に身を任せていました
腸が振動していました

何だろうと、どうでもいいけどまた考えてしまいました

ふと、考えがなくなり、大音響と踊り(映像)が頭を埋め尽くし、何も考えなくなりました

もしかしたら、この感覚を忘れていたのかもしれない

考えるからうまくいかない

考えないで感じる

陶酔の中から何かが生まれる

こっちが基本、感じるが基本、その後に考える

そんな声が聞こえました

実は、奥様はダンサーだったのです

IMG_9474

・・・・・・・・・

常識をひっくり返す

ダンスパフォーマンスの後に、その友人達と飲みに行きました

友人の一人は、若い頃にフルコミッョンで驚異的な実績をあげました

ブイブイ言わせていました

生意気なので部長に嫌われました

彼は、最年少にして課長になりました

しかし、メンバーは「出来損ない」「使えない」「やる気ない」

そんな輩を集めた部長の嫌がらせだったのです

まるで「頑張れベアーズ」みたいなチームの課長

フルコミなのに、全く結果が出ない人だけを厳選して集めたチームの課長

もし、あなたが
自分のチームには仕事ができる奴がいない」と思っているのなら

もし、あなたが
なんでこんな奴らの面倒を見なきゃいけないんだ」と思っているのなら

もし、あなたが
あいつさえいてくれれば、チームが達成できるのに」と思っているのなら

劇的にチームが強くなる秘訣があるのですが、知りたいですか?

そ・れ・は・・・

ただでは教えられません 笑

だって、こんな簡単なことで結果が出るんですもの!

で、一つ言えることは、人様が考える逆をすることです

正解と言われていることの逆

で、彼は、どうしょうもなく使えないと評価されていた社員達で、圧倒的に強いチームを作り上げたのです

能力なんて大して変わりません

ただ、能力にフタをしていた人たちの、そのフタを取ってあげただけなのです

このお話はまた今度

フルコミ業界で、伝説の人材育成のプロ Oさんのお話

営業マン必読

岡根芳樹さん ライフ・イズ・ビューティフル 「人生は舞台である」どん底時代もネタになる!

・・・・・・

方眼ノートはロジカルな人が使うものでしょ?
私感覚派なので、書ける気がしない・・・

という人がいます

方眼ノートは感覚派の人にも向いています

そもそも感情が動かないことをロジカルに語っても、相手は興奮しないし感動しないし動いてくれません

感性を文字にする

感じたことを文字にする

方眼ノートを正しく書くと、あなたの未来が動き出す

こんなメルマガを書いています
ご興味があれば是非、御覧ください

「やっちゃえ!」と「方眼ノート」

私はこれで、なくしたロレックスを見つけることができました 恐るべし「魔法の質問」

IMG_9470

今日も朝から楽しいことがありました

・・・・・・・

「おはようございます!」

8:00 荒川の河川敷の前の道路で交通整理している40代の警備員に満面笑顔で挨拶されました

彼女は、白い安全帽に白の手袋をまとい、踊りながら赤い警棒を軽やかに振っていました

大きくて赤いネクタイが、ヒラヒラ宙を舞っています!

 

じっと見ていたら、ずーっと踊っています

ずーっとリズムをとって軽やかにステップを踏んでいるのです!

 

この道は、ほとんど車が通りません

1分に1台来るかどうかです

でも、彼女はずーっと笑いながら踊っているのです

 

途中、南アルプス天然水を飲みながら、車が来ると警棒をくるくる回して誘導するのです

朝から、とても楽しい気持ちになりました

誰も見てなくてもニコニコしながら踊ってる

目の前の工事現場の雑踏が、ホンワカした空気になっていました

 

・・・・・・・

 

なんでねーんだよ!

あれは、方眼ノートセミナーをするためにスーツを身にまとい腕時計をしようとした瞬間でした

時計がない!

片付けは整理する場所を決めているかどうかで決まる
近藤麻理恵さんの片付けの魔法に書いてあったので、置き場所は決めています

マンガで読む人生がときめく片づけの魔法

トヨタの紙一枚
ものに住所を決める すると整理できる

トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術

わかっています、整理するためには、ものに住所を決める、置き場所を決める
そして、そこに戻す

方眼ノートセミナーで、自分が受講生にいつも言っていることです

でも、でも、でも

なーい!!!

 

そんなことで、気持ちを揺るがせてはいけません
今日は大事なセミナーの日

というわけで、爆笑のセミナーを修了し家に帰ってきました

まあ、どこかにあるだろうと・・・

 

2日経ち、3日経ち、いつもなら出てくるはずの時計が出てきません

焦りました、困りました・・・

でも、ない・・・

なんでないんだ、どこにあるんだ、どうしてないんだ・・・

 

・・・・・・・・

 

もし、あなたが
大事なものをなくして見つけられないのなら

もし、あなたが
一生懸命探しても、探し物が見つけられないのなら

もし、あなたが
ないと絶対に困るものをなくしてしまって困っているのなら

一つ、すごくいい方法があります

というか、これで見つかってしまいました!

知りたいですか?

 

・・・・・・・

 

ない、ないと言って探すと見つかりません
ないと脳に指令を出しながら探しても視界に入ってこないからです

だからと言って、ある、あると言って探しても
家の中になければ、見つかるはずもありません

私は、間違いなく家の中にあると確信して探していました

 

で、方法です

 

「あの時計、どこにあるんだっけ? 出てきてくれたら嬉しいな!」

と脳に問いかけ、放置したのです

 

・・・

・・・

・・・

翌日の15:00、閃きました

 

それは、高田馬場の戸山公園内にあるプールのロッカーを開けたところに時計のある映像です

???

早速電話しました

「時計をなくしたんですが・・・」

「いつ頃ですか?」

「多分3〜5日前だと思うのですが定かではありません」

「どんな時計ですか?」

「黒の文字盤のロレックスのエクスプローラ−1です」
・・・ここから思い入れが頭の中をよぎり

「15年前に購入して、すごく大事なものなんです、ありますか?」
と感情が入ってしまった 笑

「エッ、ちょっと、ちょっと、ムム、ちょっとお待ちいただけますか?」

何やら、調べている様子

多分3分ぐらい時間が経ちました

「あの、その、本当に良かったですね、ありましたよ、ありました、ありました!」

なぜだか、電話受けの女性の方が興奮して私に語りかけてきました

私も興奮して、「良かった!本当に良かった!」

と喜んでしまいました

もちろん、すぐに取りに行きました

 

さて、ここで言いたいのは何か?

それは、何かなくして見つからない時は

脳に問いかけてみるのです

 

「あれ、どこに行ったっけ?」

 

そうすると、脳が映像を探してくれたのです

無意識に見ていたのだと思います

 

普段は時計をバックに入れてロッカーに片付けるのですが、その時は時計をそのままロッカーに入れていました

そんな映像が頭に浮かんだんです

 

意識して思い出そうとしても無理でした

無意識に問いかける

・・・・・・

これができたのは、魔法の質問を知ったから

「魔法の質問」最新作

 

7月から「魔法の質問セミナー」も行います

これは本当に魔法です 笑

 

 

というわけで、こんなメルマガを書いています

「やっちゃえ!」と「方眼ノート」

お読みいただければ幸いです

方眼ノートセミナー 受講生の声

IMG_9401

方眼ノート1DAYベーシック講座を行いました

【受講生の声】
頭の回転が速くなったよ!

考えが整理できるから自分のセルフコミニュケーションも簡単にできるし、整理できたところで頭の空いたスペースが多くなるから、毎日落ち着いて過ごせるようになるんだ!

って、主人が言うんです

主人が毎日毎日方眼ノートを私に見せるんです!
ニコニコしながら 笑

主人がどんどんどんどん仕事が速くなって、楽しそうなので、私も受けに来ました

 

私はセールスが好きで、売ることはできます

「で、なんで売れたの」って聞かれても

勢い、ノリ、雰囲気作り、これだけで売ってきた人間ですから、理由がわからないんです

そこにちゃんとしたロジックを組みたいな! っと、思った時に、前回セミナーに参加させていただいて、自分自身でセミナーをする時に、方眼でやってみたら

自分が講演した時に「今日、勢いだけじゃなくて内容すごくあったね!」って言われて、

なんか、自分でプランを立てて、こういう風に喋って、組んだ時に凄く良かったので、

これは一回だけじゃなくて、もう一回しっかりと受けてみようと思って、しっかりとものにして、相手に貢献できればなと思ってきました

・・・

そう、売り方、なんで売れるかを部下に教えてあげられないんですよ!

逆もありますよね
売れない、でもなんで売れないかわからない

理由を探したい

方眼ノートを書き始めたら、それがわかるようになったんです

方眼ノートは、やばいです!

 

これやったら、もっと優先順位がさらにブラッシュアップされるんじゃないかな、って思って参加しました
そして、もっともっと、主人と過ごす時間を作りたい!

この講座、ボランティアでも勧めていきたい
皆、セールスを学ぶけれども応用できない

教えてもらったことしかできない

これで困っている人本当に多いと思う

 

・・・・・・・

 

もし、あなたが
営業で、もっと実績を作りたいと思っているなら

もし、あなたが
自営で、新規開拓をどんどん進めたいと思っているなら

もし、あなたが
中小企業の経営者で、営業ができる社員、結果が出せる社員を作りたいと思っているなら

一つ方法があります
方眼ノートを使ってください

 

ノートをきれいに書くということではありません

一つの書き方を学んでください

IMG_9393

 

もし、あなたが
セミナーに出ても自分の仕事に活かせないと思っているのなら

もし、あなたが
本を読んでも、自分の仕事に活かせないと悩んでいるのなら

もし、あなたが
やり方を教わっても、結局中途半場で終わっていると思っているのなら

 

一つ解決策があります
方眼ノートを使ってください

 

大事なことは「どんなセミナーを受けるか」よりも「受けたセミナーの知識やスキルをいかに素早く再現し、実行できるかどうか」です。

 

そのために、能力に蓋をする手元のノートを手放し、頭のよくなるノートへシフトしましょう

能力に蓋をするノートって何?

それは、セミナーでお話しします

あなたが今まで、学んだことを再現できなかったとしたら、「今までのノートが、あなたの能力に蓋をしていただけ」なのです

IMG_8961

 

私は何者?

って思う方もいらっしゃるので、ちょっとだけお話しします

私は、世間様をお騒がせした家具屋さん

そう、大塚家具で30年間仕事をしていました

 

仕事は問題解決

問題解決というとかっこいいですが、実はクレーム処理

全店から厳選されたクレームが私の元にやってきました

 

「怒ってます・泣いてます・冷静に社長を出せって言ってます!」

 

そんな時に

「何があったの?」事実

お客様はどうおっしゃっているの?
店長さんはどう考えるの?
会社の見解はこうだよ 解釈

その事実と解釈を踏まえて

この行動をしよう
この対応をしよう
この段取りで行こう

ポイントは3つ
これと、これと、これ!

こんなことを頭の中で考えて指示していました

気が触れんばかりに、大変でした
いつもクレームで頭がいっぱいでした
だって、厳選されたクレームで、しかも数が多いんですもの!!!

 

あれは、1年半前
方眼ノートトレーナーになりました

クレームの処理が楽になったのです

それは、痛いですし、苦しいですし、悲しくなったりしますよ

でも、冷静に状況をつかめて、判断スピードが倍増したのです

 

これを、店長さん、次長さんに教えてあげたら、皆自分で解決の段取りが取れるようになってきたのです

 

マネージャーからも相談がきました

「どうしたらいいでしょうか?」

 

そう、「どうしたらいいでしょうか?」って言っていたマネージャーに方眼ノートを教えてあげたら

 

これ、こんな問題が発生して、僕はこんな風に考えるんですけど、この段取りで対応してもいいですか?

って、自分で解決できるマネージャーが増えたんです

つ・ま・り

社員が、自分で問題解決できるようになったのです!

問題が発生した時に、何が起こったのか、どうすればいいのか、いつまでに、何をどの順番で行動すればいいのか、自分で考えて対応できるようになったのです

3つの箱の魔法

この思考回路だけでも、価値があります!

 

 

さて、考えてみたら

クレーム処理だけではないんです、この思考回路

営業ができる人も、資料作成が得意な人も、聞き取りが上手な人も、事務処理が早い人も

 

みんな、この思考回路、方眼ノートの思考回路を持っているのです

 

気がついてしまいました!

ちょっと、ビジネスしてる人!

方眼ノートやりませんか!!!

IMG_9109

IMG_9535 IMG_9532

本当に使えます

高額セミナーも用意していますが、まずはお試しで方眼ノート1DAYベーシック講座

これを受ければ、基本的なことができるようになります

 

どんなことができるって?

今、目の前にあるノートを開いてください

そして、閉じてください

 

そこに書いてある内容を30秒でプレゼンテーションできるようになります

そんなことができるわけないと思いますでしょ

 

できるんです

小学生でもできます

 

その理由は?

セミナーでお話しします

3月31日(土)王子
4月22日(日)王子

セミナー開催します

お申し込みはこちら

講座詳細はこちら

受講生の声はこちら

さあ、営業で困っている皆さん!
社員の営業力をあげたいと悩んでいる社長さん!

どんどん実績を作っていきましょう!

全面的に応援させていただきます

追伸
方眼ノート1DAYベーシック講座に参加するかどうかを、迷っている人へのメッセージをお願いします
という、アンケートをとりました

受講生から、こんな言葉をいただきました

 

方眼ノートを使わないことは、「泳いで、海外旅行に行ってくる!」と言っているようなものです
今すぐ、自分で確かめてみて!」

やりたいことをやらない理由はなんですか?

IMG_9345

朝起きて、一枚のカードを引く

そこに書いてある「問い」を自分に投げかける

これが最近の日課です

 

今日出たカードは「やりたいことをやらない理由はなんですか?」

なんだろう?

と、考えた

 

なんでやらないんだろう?

・怖いから
・失敗したら恥ずかしいから
・やったことがないから
・自信がないから
・お金がないから
・時間がないから

 

誰でも、最初は怖いし、失敗したら恥ずかしいし、自信があるわけないし、時間もないし、スキルもない

 

今の自分を変えたいけど、変えられない

なんで?

 

ちょっと気が付いた、「なんで?」と「問う」と「〜ない」と否定の言葉が出てくる

やらない理由は、自分にあるのではなくて、「問い」に問題があるのかもしれない

 

なんで?

と、問いかけると、できない理由ばかり出てきてしまう・・・

 

チョット真面目に考えた

本当にやりたいのか?

と、自分に問いかけた

 

やりたい

で・あ・れ・ば

問いの仕方を変えてみよう!

 

どうすればできるだろう?

そうしたら

・やるということを決める
・やる日を決める
・場所を設定する
・告知をする
・行動する

できる方法と行動が出てきた

 

どうすればできる?

どうすればできる?

自分に問いかけると、できる方法が湧いてくる

ちょっと、やっちゃいませんか!

メルマガ書いています
「やっちゃえ!」と「方眼ノート」

その、目の前にある仕事がサクサク片付くツボとコツがあります

Paperwork, Document, Emotional Stress.

GWが明けました

先程、友人の社長さんに飲み会のことで電話したら
仕事が・・・
片付かない・・・

とのこと

とにかく走り出して片付けているようですが、収拾がつかないようです

何が大変なんだかわかりませんが

そんな時は、書き出してみる

とにかく書き出すなんて乱暴なことは言いません

 

 

もし、あなたが
連休前の仕事の山を整理したいのであれば

もし、あなたが
時間がかかるけれどもやらなければいけないパンドラの箱を開けてしまったなら

もし、あなたが
今すぐやらなければいけない仕事がてんこ盛りならば

簡単に頭の中を整理できる方法があります

 

知りたいですか?

 

簡単です

 

方眼ノートを取り出して、均等に縦に3本線を引く

左に「事実」
やらなければいけないタスク

真ん中に「解釈」
どうすればいいか、どうなればいいかの流れ

左端に「行動」
何時までに何を終わらせるのか

 

これだけで、仕事の流れが明確になります
ポイントは、解釈から行動に行く時

 

頭の中で考えていてもいいアイデアは出てきません
行動のところに「だから」と書いてみてください
ノートに「だから」と書いてあると

だから、〇〇〇〇する

と、行動が思い浮かびます
それを、書き留め、見返せばいいのです

 

客観的に見て違和感を感じたら、書き直せばいい

 

書くって楽しいのです 笑

 

方眼ノートはビジネスで本当に役に立ちます

 

ただ、「方眼ノートを使いましょう」

という話ではありません

 

方眼ノートの書き方のツボとコツを抑えると、自分の頭が整理でき、仕事がサクサク片付くのです

 

結局、ノートに書いてから行動した方が、圧倒的に効率が良いのです

方眼ノートを使い始めた人の声

ご興味ありますか?

方眼ノートを正しく書くと、あなたの未来が動き出す

本日のメルマガ