Google Boys ラリー・ペイジ&セルゲイ・プリンの言葉

PHOMONA

どうしたら検索順位が上がるんだろう・・・?
グーグルは、何を考えているんだろう・・・?

PHOMONA
by PHOMONA

とぼけた笑顔がチャーミングな20代のお姉さんへ。

横浜のBARの説教は最高でした!
あなたの、「検索センスでブランディング」という話がきっかけでこの本を読みました。

 

【使命】

僕たちの使命は、世界の報を整理して、どこででも手に入り、役立てられるようにすることだ。

by ラリー・ペイジ

 

【期待】

みんなが検索するときには、

グーグルが正しい答えをくれると信じてくれている。

僕たちはそれをすごく重く受け止めているんだ。

そういう部分で高い評価を得ているんだと。

by ラリー・ペイジ

 

【願望】

難しい仕事はテクノロジーにさせるべきだと、

僕は考えてきました。

発見、整理、通信といったことを

テクノロジーに任せてしまえたら、

ユーザーは自分が一番幸せに

なれることに専念できるんです。

暮らしを楽しみ、愛する人たちとすごし、

腹立たしいコンピュータをいじらなくても済む!

それには、製品同士が完璧に一体となって

動かなければなりません。

使う側がいちいち指示しないと

作業ができないようでは困ります。

コンピュータに任せておけば、

きちんと結果を出してくれるようでないと。

ラリー・ペイジ、グーグル投資家向け情報

 

 

 

【考え方】

で勝負できないなら、そもそも勝つべきじゃない

by ラリー・ペイジ

 

全ては製品。

良い製品を創る。

議論よりも行動、創ってから市場の反応を見る

いい製品を作れば口コミで広がる、つまり市場ができる、だからマーケティング不要

 

【企業理念】

ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな、あとからついてくる。

悪事を働かなくても、お金は稼げる。

 

ポイントは、みんなの暮らしを変えるような製品

みんなが喜ぶし、その方が楽しそう。

だから、大きなマーケットに狙いを定める。

 

すごくわかりやすい会社。

 

【仲間】

飛行機が欠航になって、空港で一晩一緒に過ごさなければならない。

その時、夜通し語り明かせる人かどうか。

これが、仲間になれる条件。

 

【会議】

1.代理を出席させない

.付加価値を付け加えられないなら、口を挟まない

3.年齢よりアイデアが重要

4.最悪なのは、「ノー、その話は、なしだ」と誰かをさえぎること。

by ラリー・ペイジ

 

【待遇】

無料のカフェや社内医療など

様々なサービスが提供され、

アメリカ一福利厚生の手厚い企業ともいわれている。

グーグルの考える福利厚生とは、

社員の人生をよりよく、

より快適にすること。

社員が職場でも私生活でも本当に

好きなことに集中できるよう、

あらゆる障壁を取り除く

それがグーグルの福利厚生。

by グーグル・オフィシャルウェブサイト

 

【アイデア】

グーグル社員には、通常のプロジェクトを

行うだけでなく、

将来最もグーグルのためになると思う

プロジェクトに自分の時間の20%を

咲いて欲しいと勧めています。

リスクの大きいプロジェクトの

大半はそのうち頓挫しますが、

それでもそこから教えられることは多い。

それ以外は成功し、魅力的なビジネスに発展します。

これが20%ルールです。

by ラリー・ペイジ

 

【夢】

人工知能はグーグルの

究極バージョンになるはずだ。

つまり、すべてをウェブ上で理解する。

究極の検索エンジンということ。

こちらの求めるものを完璧に理解して、

正しい答えを与えてくれるんだ。

それこそまさに人工知能じゃないか?

by ラリー・ペイジ

 

【一言で言うと】

まあ、「神の頭脳」みたいなものだろうね。

by セルゲイ・プリン

 

【未来】

食糧・健康・宇宙

 

Google Boys グーグルをつくった男たちが「10年後」を教えてくれる: ラリー・ペイジ&セルゲイ・ブリンの言葉から私たちは何を活かせるか (単行本)
Google Boys グーグルをつくった男たちが「10年後」を教えてくれる: ラリー・ペイジ&セルゲイ・ブリンの言葉から私たちは何を活かせるか (単行本)

僕はモノを整理したり探したりすることが苦手です。

だから、グーグルを利用しています。

 

多分、みんな普通にグーグルを使っています。

普通すぎて意識していませんでしたが、実は凄いビジョンを持った会社なのですね。

難しいことは機械に任せて、人間らしい感情を楽しむことができる時代を過ごせることに感謝

人と機械が一体化するからできるコト!

そんな未来を創造するグーグル。
些事をものともせず、大きく進化する会社、凄く楽しそう!

 

ブランディングとは、「トップの意向が醸し出るもの
ということを感じました。

ラリーさんとプリンさんのコメントを見ているだけで最高に楽しめる一冊です

 

【今回の教訓】

ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな、あとからついてくる。
悪事を働かなくても、お金は稼げる。

全ては品質、BLOGで言えば内容。
やっぱり、検索順位を上げるには、楽しくて役に立つ記事をどんどん書くしかないわけですね(笑う)

「検索センスでブランディング」 ビジネスを軌道に乗せる秘訣です!

悩む

横浜のBARで飲んでいました。

チャーミングで、とぼけた感じの20代の女性が、やんちゃ系の男性経営者に説教していました。

悩む

なんでわからないかな???

確かにあなたは面白い。

でも、視点を変えたら、あなたの発想はアウトよ!

「お客様のために」と言いながら、会社の利益都合を押し付けてるだけじゃない。

「情熱を持ってパフォーマンスすればお客様を説得できる!」・・・?。

バカじゃないの? 時代じゃないのよ、お客はお見通しよ!

まずはお客様の立場
次に、品質にこだわる!
そして、ブランディングして発信

品質が良くて競争相手がいなければ高くても買うでしょ!。
だからこそ品質が大事なの。

でも、客から見たら品質の違いなんて分からないの。
だから、商品をブランディングするのよ!

本当に大切なのはその商品を認知してもらうこと!
社長に一番必要な能力なのよ!

どうしたら、お客様にその商品を認知してもらえる???

どうせ、部下に全部アイデアを出させて「あーでもない・こーでもない」って言ってるだけでしょ。

取り残されるわよ!
自分で調べてみれば?
検索するのよ検索
グーグルって知ってる?
使うだけじゃなくて活用するのよ!

判断材料は全て揃うわよ!
それを、あなたが組み合わせるの!

あなたの面白さをブラッシュアップするのよ!

私に聞かないで、次の一手は自分で考えてみれば!!!
神輿に乗って楽しんでられるのも今のうち、
時代を活用しないと!、つまり勉強しないと直ぐに世間に飽きられるわよ。

1説教
by Rob Ellis’

 

なんだかわからない関係ですが、妙に気になるキーワードがちりばめられていたので、話に聞き入ってしまいました。

「為に」でイメージするもの、「人の為に」と書いて偽りと読む。だからこそ「品質」が重要

「品質」でイメージするもの、差別化できないからブランディング そのための「検索

「検索」でイメージするもの、欲しい情報を手に入れる、そのために「センス」のいい検索!

「センス」でイメージするもの、圧倒的な「平均値」の一歩先

「平均値」でイメージするもの、情報収拾なら「Google

【つまり】
ブランディングするための検索

「あなたのために、この商品を勧めます」と情熱的に提案するためには「品質」が最重要。

そうはいっても、お客は違いを理解できないからブランディングが必要。

ブランディングするために情報収集が必要

やみくもに情報を集めるのではなく、必要な情報を効率よく集めたい。

そのためにはセンスが必要。

センスとは、絶対多数が共感する一歩先の感性。

絶対多数とは、平均値

平均値を出すためには、膨大な情報を精製した正しい情報が必要!

こんな情報を探す第一歩がGoogle

【まとめ】
まずは、必要な情報を「検索する」
つぎに、新しい価値を「創造する」
それを、欲しい相手に「発信する」

 

うまくできれば、商品を上手に市場に送り出せる。
そうすれば、ビジネスが軌道に乗る。

「検索」・・・どう活用するか?

Googleに興味が湧いてきました!

Google 関連書籍を読んでみます。

 

【追伸】
※「センスのいい検索」などと言われても、そのセンスの意味がわからない!
こんな人にお勧めの一冊。

センスは知識からはじまる
センスは知識からはじまる

この本は、偽りでなく、本当にためになります。

 

中学2年生の職業訓練を面白く思い出に残るようにするための最初のスピーチ 家具屋編

IMG_1429

諸般の事情で僕が働く家具屋さんが中学2年生の職業訓練を受け入れることになりました。

僕は〇〇家具で働いています。
家具屋の仕事、家具屋の魅力、商売の楽しさをどうやって伝えたら、みんなニコニコしてくれるか!

考えていたら楽しくなりました。

楽しい思い出にしてもらうには、最初のスピーチが肝心。

という訳で、家具屋の魅力を語るべくネタを考えました。
是非、最後までご一読くださいませ。

IMG_1422

【家具さんって何?】
家具を販売するお店
ソファ・ベッド・ダイニング・たんす・食器棚・机・椅子・書棚・ジュータン・カーテン・照明などを工場や問屋さんから仕入れて、お客さんに売っています。

【〇〇家具って普通の家具屋さんと何が違うの?/なんで〇〇家具がいいの?】

品数が多い
/世界中の魅力的な家具を売っています。

コーディネートできる
/上手に組み合わせると、お部屋が素敵になる(カワイクてかっこよくなる)
・ダサい部屋より素敵な部屋がいいよね。
・過ごしやすい部屋がいいよね。
・友達を呼んだら、褒められたいよね。

☆自分が思う素敵な部屋ってあるよね!☆
そんな部屋にしたいんだけどどうしたらいいの???
こんな困ったを解決するのが〇〇家具です。

世界50カ国200社 日本150社の厳選した工場と直接取引してるから、素敵な家具がたくさんあります。

しかも!直接・大量に買い付けるから安く仕入れることができます。
だから!お客様に家具を安く売ることが出来ます。
つまり!品数豊富でほかの家具屋と比べると安く買えるのです。
※わかりやすく説明。

だから、みんな〇〇家具にくるんです。

【家具屋の仕事って何】
普通の家具屋さん
/仕入れた家具を売ること。

〇〇家具
/お客さんが「どうしたら毎日楽しく過ごせるか」を聞き出して、たくさんある家具の中からお客さんの要望に会う商品を提案して買ってもらうこと。
これをコンサルティングというんだ。

〇〇家具は昔から、一組のお客様に対して一人の営業担当が付いてご案内をしています。

家具って、普段買わないでしょ。
結婚したとき、子供が生まれたとき、学習机を買うとき、引っ越したとき、新築したとき、古くなったとき・・・
それくらいかな。

だから、お客さんは家具に対して知識が無いんだ。
つまり、何を買えばいいかわからない

確かにネットでググレば価格はわかります。
でも、ネットの情報は金額以外、正しいものと正しくないものが入り混じっています。
というか、発信する人の視点や価値観でモノの評価は変わります!
※詳しく説明

本当に信じていいのかな?
自分がお金を払って買うモノです。
評判は参考にしても自分の目で確かめなきゃ!

家具は永く使うもの、安心して買い物がしたい。
こんな気持ちで買い物に来る人が多いんだ!

まじめに買い物したい時って、ちゃんと商品を知っている人に説明してもらったほうが安心じゃない?

例えば・・・
お小遣いを貯めて洋服を買いにいくとき。
ホルンのマウスピースやSAXのリードを買いに行くとき
バスケットシューズを買いにいくとき

ちゃんと知識があって優しくて、自分の立場に立ってお話してくれる人がいたら嬉しくない?

だから、一組に一人が接客をしてるんだ!
これを対面販売といいます。

もちろん、自由に見たいときは、受付で言ってくれれば自由に見て回ることも出来るよ!

【さて、ここでお仕事の話】
お客さんは家具を買いに来ている。
欲しいサイズ・色・デザインのものを探してあげて販売する。
これでもOKなんだけど、お客さんは家具のことを知らないじゃない!

そもそもそれって本当に欲しいもの???
本当にそれでいいの???

例えば、「ソファをさがしているんですけど!」
普通は、「色は? サイズは? デザインは? 予算は?」
こんなことを聞いて商品を探します。

でも、〇〇家具では、こんなことをお客様に聞いています。
そのソファでどんなことがしたいですか?
どんなくつろぎ方がしたいですか?

先日こんなことがありました。
ご夫婦で来館されたお客様からソファを買い換えたいと言われました。
いろいろ説明して凄く仲良くなりました
途中、旦那さんが化粧室に行きました。

そのときです、奥様が「ソファじゃなくて、パーソナルチェア(一人がけの椅子)2つにしてくれない」と言い出したのです。

IMG_1429

「奥様、さっきから、一人がけのほうに興味を持っていたようですし、ご主人はそれほどこだわり無いようですけど・・・」といったら、

「実は、休日は二人で必ずツタヤでビデオをレンタルして観るのよ!
今フランス映画にはまってるの。

最初は仲良く二人でソファに座ってビールを飲みながら映画を観てるの(笑う)
でも、旦那はいつも途中で寝ちゃうの・・・

寝るのはいいの、私の陣地を侵害してくるのが許せないの!
結局私は、いつもソファじゃなくて床に座って観る羽目になるの。

何回か言ったんだけど・・・
仕事も頑張ってるし、疲れているみたいだし、小さいことだし、
私が我慢すればいいかな・・・

とも思ったんだけど、映画に集中できないの!!!
家具を買ったら少なくとも10年以上は使うじゃない!

私、10年も、床に座って映画を観るなんて我慢できない!
とはいえ、こんなことに意固地になる自分も困ったもんだけど。

そして考えたの、この買い替えでパーソナルチェア2台にしようと。
だから、だんなの重い腰を上げさせていろいろ見て周って来たの。
最後は〇〇家具で買おうと思って来たのよ。

何とかお願い!
私に幸せな休日を過ごさせて!!!

色々な悩みがあるんですね(笑う)目がマジだったので、本気で考えました。

そこから2時間、いろいろ見て周り、結局パーソナルチェア2台と、ビールを置くテーブル、ラグとクッションをお買い上げいだだきました。

当初の予算30万が85万になってしまいました。

こんなに予算が上がって大丈夫???
とも思いましたが、お客さんは値段をています。

買えないものは見ませんし、買えるから悩むんです。

結局、すっごく満足してニコニコして帰りました。

お届けして2週間後に奥様から電話がありました。

あなたのおかげで、本当に幸せに映画が見れる、これでさらに旦那を大事に出来るわ!」

と笑って感謝されました。

僕たちはお客様から言われたモノを売っているんではありません
お客様の本当にやりたいコトを売っているんです!

お客様がやりたいコトを一緒に探して、それができる空間を提案しているんです。

これって楽しくないですか?
ここまで奥様が話してくれたのは凄く仲良くなって人間関係ができたから。

商売で大事なことは、お客様とコミュニケーションをとって仲良くなること。
そのためには、相手の立場で物事を考え、相手が喜ぶことを言ったり、やったりすること。

悪いことはしてはいけませんが、「逆の立場だったらうれしいな!」って思うことを毎日友達にやってみたら、人気者になれるし、大人になったら凄い営業マンになれますよ!

プラス、お父さん、お母さんが喜ぶことをやったら、褒められて、お小遣いが増えてるかもしれません。
見返りを求めてやることじゃないけど、人が喜ぶ姿を見るのって楽しいよ!

さてまとめます。
〇〇家具の魅力は、豊富な品揃え、リーズナブルな価格、コンサルティング
商売で大事なことは、お客様の困ったを解決してあげること。
皆さんにやってほしいことは、相手の立場に立ってコミュニケーションをとること。
相手の喜ぶことを言うこと、相手が喜ぶことをすること。

そうすれば、何の仕事をしても、凄く評価される人になれるし、自分で会社を持てば愛される社長になれるかもしれません!
大丈夫、おしゃべりじゃなくても、相手の気持ちを考えて行動すればいいだけ!

みんなの未来は明るい!
さあがんばっていきましょう!

というわけで5分休憩後、館内を案内します。

さて、2日間の職業訓練。

家に帰った中学生が、「あそこの家具屋さん、こんなことやあんなことをしていて凄いんだ!
本当に楽しかった!」
夕食のときに、親御さんに自慢げに話してくれたら最高です。

※これが一番砕けたバージョンです。
※本当に思い出に残る職業訓練にしてあげたいのです!

【教えてください】
中学生の子供がいる親御さん!
自分の子供がどんな職業訓練をしてきたら嬉しいですか?

塾の先生!
授業中、子供に刺さるキーワード、どんなことに共感しますか?

セミナー講師!
どんなことに注意して話の構成を考えればいいですか?

興味のある人!
中学2年生が聞いて、この話伝わりますか?

追伸
子供の顔色を見て、楽しくやっていこうと思っています。
最初に、中学生に、「最近あった一番楽しかったことって何?」と問いかけ、順番に話してもらい、場を盛り上げてから始めようと思います。

アドバイスをいただけたら幸いです(感謝)

追伸2
今回は、中学生に夢を持たせるためVIPが利用するような家具を紹介し、楽しい話だけで構成しました。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

千田琢哉さん 今日が、人生最後の日だったら。

掴む

 

今年の目標を考えていたら、ふと目に留まった一冊。

 

さて、この「お題」は本当にやりたいことなのか?

 

ジョブスも、卒業式辞の第三章で言っています。

「今日が人生最後の日だったら」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

失礼ですが、Yさんってお幾つですか?
エッ、36歳なの、ヤバいじゃない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生は短い

情熱があるうちに挑戦しないと、後悔するよ(笑う)

今回のテーマ、やりたいことをやり切りたい!

 

「時間」「スピード」「最終日」で、笑顔で最後を迎える方法。

 

1.時間

最後の日がわからないのは、神様のおぼしめし?

いつ他界するかわからないから、ありがたい

 

いつ他界するか知っていたら、毎日が死へのカウントダウンになってしまう。

 

My Florida
by DonMiller_ToGo

 

今年も目標を立てました

さて、その目標は本当に自分がやりたいことですか?

 

常識に流されて、義務を目標にして、他人の人生を歩むほど暇ではありません。

 

人生は短い!

自分が、やりたいことのために目標を立てましょう。
掴む

by George Hodan

 

2.スピード

完成度よりスピード

自分が満足しないものは発信しない

完成度の低いモノは出したくない

 

自己満足は大事ですが、評価するのは他人です。

発信しなければ始まりません、熟成し過ぎりゃ腐ります(苦笑い)

 

まずは、一般的な知識と技術を習得する。

ある程度他人に評価される実力を付けたら、完成度よりもスピード

70%の仕上がりを目指してスタートダッシュをかけていく。

行動しながら修正する。

 

流されて30歳

気が付けば40歳

振り返れば50歳

 

人生全てにおいて「過剰な準備」は現実逃避に過ぎない。

40年間ずっと「独立準備中」と言い続けながら定年を迎えてどうするのですか!
36歳?
今決断しなければ、一生決断できません。

時間とは、平等に与えられた宝物です。

 

 

3.最終日

千田さんがサラリーマン時代に、東証一部上場企業を一代で築き上げたカリスマ経営者から授かった教訓。

 

人は死に際に、自分がこれまで大切にしてきたものに囲まれる」という世の習い。

 

家族をにしてきた人は、死に際に家族に囲まれる

お金を大事にしてきた人は、死に際に岡根に囲まれる

仕事を大切にしてきた人は、死に際に仕事に囲まれる

自分だけを大切にしてきた人は、死に際に誰にも囲われない

 

さて、あなたはに囲まれたいですか?

そのために、を、何を大事にしたいですか?

 

世界中の人を大事にしなくても良いはずです。

 

まず、目の前の人を大事にしよう!

まず、今取り組んでいる仕事を大切にしよう!

 

わかっているけど・・・
やるかやらないか。

それは、自分の覚悟の問題です。

臨床医に聞きました、末期がんの人が、死ぬときに後悔すること25

第一位が「やりたいことをやっていなかった

 

綺麗で華やかな考え方ではありません。
でも、最後に笑って他界するには、最後から逆算してイメージすることも必要なのです。

 

今日が、人生最後の日だったら。
今日が、人生最後の日だったら。

 

自分の目標を設定するときに、人生の最後から考えてみませんか!
深く考えると、自分の目的が見えてきますよ(笑う)

このBLOGは、才能があるけど臆病で一歩を踏み出せない愛すべき36歳のYさんに送ります!

 

という訳で、凄く刺激になりました。
千田さんありがとうございます。

いつも最後までお読みいただき、感謝しています。

丸尾孝俊さん/成功を引き寄せるアニキのオキテ

バリダンス2

 

 

日本の文化は「おむすび」です。
金銭的に裕福でも貧乏でも、日本人なら誰しも食べているものです。
一つ屋根の下、同じ釜の飯、出掛ければおむすび。
さあ、一致団結、和気あいあい、こんな日本を取り戻していきましょう!

この兄貴の魅力は「幸せの考え方」です!

今回のテーマ!

「人情」「視点」「失敗談」で、成功と幸福を手に入れる。

 

成功を引き寄せるアニキのオキテ
成功を引き寄せるアニキのオキテ

1.人情

俺は、無心の人に面倒を見てもらったことがある。
近所に住んでいた在日のオッサンが、「おい、坊主、いっぱい食えよ」
とご飯を食べさせてくれた。

あの差別がひどかった時代
なぜ、日本人の俺の面倒を見てくれたんだろう?
こんなことを想います。

自分の息子の頭をパーンと叩いて、「こら、お前はいつも食ってるだろ、こいつに飯食わせたれ」と言うんです。

 

「そんな馬鹿な…」と思うじゃないですか。
僕は、その時思いました。
この人は無心だ。他人のことばっかり面倒見ている。
他人のために、生きてきた人じゃないかと思ったんです。

そんな人が、本物だと思いました。

本当にいいオッチャンでした。
大好きでした。
こんな人を目指さなきゃならない!と思いました。

ただ、「無い」を本当にわかろうと思ったら、いったんは「有る」を経験しなければ難しいのも事実です…

 

人生振り返ってみて、あなたはどんな人に憧れますか?
どんな人を目指したいと思いますか?

この、丸尾さんは、近所のオッチャンを著書で紹介しています。
どんな所得条件でも、相手のことばかり考える人。
自分が得するという視点でなく、恩着せがましさもなく、相手と分かち合う人。

そして、丸尾さんは成功する前から人の面倒ばかり見てきました。

さらに、成功の要因は、自分のことより他人のことに本気になった事と考えています。

だから、他人が喜べば嬉しいし、成功したらもっと他人を喜ばすことができると言っています。

幸せとは自分以外の存在を幸せにすること。

ホンマもんの幸せというのは・・・

何となく、他人のために自分の持つ時間とカネを費やせることかな。

この際、もはや人じゃなくてもいいや、植物でもいい。
だって花に水をやっている時、幸せな気持ちにならない?
俺はなるけどね。

いつも「おい、お前ら、浴びるほど飲めよ」とか言って水をまいているからな。
植物も、幸せだと思うよ。

「コイツら、幸せやな」と思う瞬間が幸せやと思わへん?

 

バリダンス2
写真参照

 

2.視点

成功のヒントは自然の中の共同作業にあり
遊びの中で習慣づけたことが仕事に生きるのです。

例えば、釣りとか、キャンプとか、スキーとか。
その中に「助け合い」だったり、「譲り合い」だったり、「お先にドウゾ」だったり、火の起こし方、テントの張り方が解らないから教えて」だったり、

一つ屋根の下同じ釜の飯
昔の人が、何でそんな言葉の残してくれたのか考えなアカン

その言葉の中に成功のヒントが詰まっています。

もう一つ、「情けは人の為ならず」と言う言葉があります。
他人のためが回り回って自分に返ってくるということです。

例えば、キャンプ場で次に来た人のために、マキを雨に濡れないところに置いておいてあげるとか、

決して自分の身内だけのためじゃない、特定できない、まだ見ぬ人を思いやって、人生を過ごしていたのが、我々の先輩だったんや。

ところが、最近は自分のため我が子のためばっかりです。
だから、回らないんです
俺は、それがピンチだと思っているんです。

昔は、みんなで銭湯行ったよ。サウナとか。
今はこれがないんです。

仲間と裸の付き合いをして、まだ見ぬ人を思いやる。
こんな、古き良き日本の文化を取り戻してかかろう!

こんな視点が日本の普通、日本の文化だったのです。

 

3.失敗談
巷にあふれているのは「こうすれば成功する」というノウハウだけです。
成功談を聞かされて、乗せられて、その気になって始めて見てもすぐに挫折するだけです。

大事なことは、失敗のツボ、危険な香り、不穏な空気(笑う)
こんなことを教えてくれる失敗談こそ、成功の近道です。

夢をかなえるゾウ3  ブラックガネーシャの教え
夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え

成功とは望んだものを手に入れること
幸福とは手に入れたものを分かち合うこと
by桑原正守さん

最近のキーワードです。

成功者でも孤独で寂しい人はたくさんいます。

成功と幸福は別物です。

分かち合うために望んだものを手に入れる。
より相手に喜んでもらうためには、成功したほうがいい、お金があった方がいい、裕福な方がいい!

望んだものを手に入れるためには、スピードが大切。
なぜなら、スピードのある者には、もう一度、失敗できる時間があるから。

何でも考えてから取り組むという姿勢よりも、まずやってみるという姿勢が肝要や。
やってない奴に成功ないねん。
やれ

ちなみに、丸尾さんは28歳の時に手持ち資金18万円でバリへ渡り、的屋から始めた商売は関連会社数十社(従業員数千名)のグループ企業に成長させました。
現在、バリを中心に不動産数百ヘクタール、数十件の自宅を所有する大富豪です。
また、100人余りの孤児の「里親」をしています。

丸尾孝俊さん関連書籍

この丸尾さんは、途方もなくスケールのでかい本当に魅力的な兄貴です。

さて、今年の目標は決まりましたか?
成功したいと思わない人はいないと思いますが、何のために成功したいのか、どうすれば成功できるのか、そもそも日本人の成功と幸せって何だっけ・・・

こんなコトを考えながら、目標を立てても良いかもしれません(笑う)

本当に気さくなアニキですが、話しの内容は深い!

引き込まれます、熱くなります、元気が出ます!
☆是非ご覧下さい☆

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました(感謝)

追伸
昨年中はLucky Second Life・楽しい読書 読活塾を御愛顧いただき厚く御礼申し上げます。
今年も、あなたに喜んでいただけるよう「楽しくて・ためになるBLOG」を目指してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。