旺季志ずかさん/臆病な僕でも勇者になれた七つの教え/自分を変える勇気を授ける言葉

image

愛と勇気とファンタジー、読みながら爽快な涙が溢れ出る一冊です。

・・・本年の一冊目が、そんなに簡単な本の訳がありません。
この本は方便です。
神話・仏教・スピリット、真実と深い教えが隠れています。

この本にはたくさんの精神的ワークが出てきます。
精神を集中するワーク・嫌なことを忘れるワーク・自分の内なる声を聴くワーク・・・
面白そうだと感じてワークをしながら読むと進みません。
試したい気持ちは脇に置いて、一気に読んでください。

涙と一緒に細胞の汚れが洗い流され、清らかで爽快なエネルギーが湧いてきます!

著者の‘旺季(おうき)志ずか’さんは知る人ぞ知る著名な脚本家で、人気テレビドラマの「女帝」「カラマーゾフの兄弟」「ストロベリーナイト」「佐賀のがばいばあちゃん」「匿名係長 只野仁」等のシナリオを手掛けています。

発売当日にAmazon総合ランキングで5位、発売から僅か5日で6刷となって5万5千部が完売するという驚異的なスピードで世の中に普及している本です。

売れるには訳がある。チョット考えてみました。

臆病な僕でも勇者になれた七つの教え
臆病な僕でも勇者になれた七つの教え

この小説は、徳島弁をしゃべるお茶目なカエルが冒険空間の水先案内人となり、青い髪をコンプレックスにした少年に魂の世界の智慧を授け、困難を乗り越えるたびに成長していく物語です。

この赤いチャンチャンコを着たお茶目なカエル、いや老師が放つ説法がとても素敵!

気弱で青髪がコンプレックスの少年‘キラ’がひょんなことから冒険空間に導かれる。
勇者になる決心を迷っているキラにたいするお茶目なカエル老師が放つ説法。

「なれるかなれへんかは、おまはん次第じゃ。
なると決めたものにしか道は開かん。初めに意思ありき。
わかいし(若者)よ、「夢はみるためにあるんちゃう、夢は生きるもんじぇ」

「僕、勇者になる」

老師がぴょんと飛び跳ねて言った。
「よう言うた! 夢を生きる最初の一歩は宣言することじゃ。
心で決めたことを口に出す。途端に内側から妨害する思いや感情が出てくる。
ほのネガティブな意見に主導権を譲らない。

宣言し続けるんじゃ。

『自分はやる。できる』

『できない』という思いが出るたび、その何倍もの『できる』『I can do it!』自分に言い聞かせる。自分の脳を洗脳するようにな。

多くの者が、自分がやりたいことを「金がない」「時間がない」「いまは時期じゃない」「もっと準備してから」などと、いろいろな理由をつけてせーへん。
ほれは、行動を起こしたら、多かれ少なかれ傷つくことを知っておるからじゃ。

行動を起こすということは、失敗する恐怖と向き合うことでもあるけんな。
傷つく覚悟が必要なんよ。

鼻くそほどの勇気でええ、一歩踏み出したら、傷ついた以上のでっかいご褒美がやってくる。
ほなけん、一歩踏み出したものはずっと歩み続ける。踏み出さなかった者は一生とどまる。
敵は我の中にあり。
まずは内側の批判的な自分に打ち克つことじゃよ」

「僕、勇者になって、優しい人が平和に暮らせるように剣を使う。そしてママの指輪を取り戻す」

言った途端、勇気が不安に勝った気がした。

そうか、傷つく覚悟をすることなんだ。

こんな説法が随所にちりばめられた一冊。

私が刺った7つのポイント
・ライフログライン
・素粒子だから周波数
・感情や気持ちを捨てるワーク
・哀しい気持ちを味わい尽くす
・どんな自分にもOKを出す
・ダディno秘密
・全ては大海の一滴
漏れなく、楽しくてためになる説法が付いてきます。

売れっ子ライターの旺季さんは、この本を書くために1年間仕事を休み、葉山で没頭したそうです。
まるで、深海に潜って夢を紡ぐ作業をするように、このことだけに没頭したそうです。

お会いした感想。
繊細で、チョット神がかった感じで、巫女さんのような素敵な女性でした。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です